商標権その他の知的財産権の取得・登録のことは埼玉県川越市の特定非営利活動法人 日本商標機構

商標権、商標出願、商標登録のことは埼玉県川越市の特定非営利活動法人 日本商標機構

無料相談・お問合せ

弁理士福島昇事務所へ


商標権その他の知的財産権の取得・登録のことは埼玉県川越市の特定非営利活動法人 日本商標機構
ご挨拶
団体概要
役員
無料相談・お問合せ
相談員メッセージ
お知らせ
アクセス
リンク
商標登録の要件
商標登録出願の流れ
用語説明
よくある質問
アラカルト

ブログ



川越市の総合ポータルサイト川越マップ
埼玉県の情報サイト さいたまポータル
イーシティさいたま
埼玉県のホームページ情報ポータルサイトe-サイトさいたま
彩の国満喫

役員

特定非営利活動団体 日本商標機構の設立趣旨に賛同し、役員に就任した者は以下の通りです。
理事長 福島 昇 弁理士
副理事長 我妻 照男 アポロメディカルホールディングス株式会社会長
松島 三兒 長浜バイオ大学大学院教授
理事(事務局長) 増田 靖 光産業創成大学院大学准教授
理事(事務局) 栗原 一行 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社
深澤 大樹 環境NGO研究員
理事 吾郷 計宜 弁護士
新井 健司 インバネス・メディカル・ジャパン株式会社
池袋 昌子 医療法人社団誠弘会 池袋病院部長
梅木 哲也 株式会社チップワンストップ取締役
川上 卓蔵 品質管理コンサルタント
小針 民男 一級建築士
小松 章 武蔵野大学大学院教授
佐藤 時子 管理薬剤師
塩原 悟文 信濃ワイン株式会社社長
柴崎 忠実 日興アセットマネジメント株式会社
(ファンドマネージャー)
田近 亜希 助産師
箕輪 徳二 埼玉学園大学大学院科長・教授
(前埼玉大学大学院教授)
宮原 秀夫 日本瓦斯株式会社
宮本 トシコ コミュニケーションアドバイザー
森 宏之 青森大学教授
監事 平出 昭彦 税理士
 
特定非営利法人 日本商標機構 トップご挨拶・設立趣旨団体概要役員無料相談・お問合せ相談員メッセージ
お知らせアクセスリンク商標登録の要件商標登録出願の流れ用語説明よくある質問商標アラカルト

商標出願、商標権、商標登録など商標に関する相談をお受けしております

特定非営利活動法人 日本商標機構
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡872-2 TEL:049-237-7641 FAX:049-237-7642
Copyright (c) 2009 Nihon shohyo kiko.