商標権その他の知的財産権の取得・登録のことは埼玉県川越市の特定非営利活動法人 日本商標機構

商標権その他の知的財産権の取得・登録のことは埼玉県川越市の特定非営利活動法人 日本商標機構

無料相談・お問合せ

弁理士福島昇事務所へ


商標権その他の知的財産権の取得・登録のことは埼玉県川越市の特定非営利活動法人 日本商標機構
ご挨拶
団体概要
役員
無料相談・お問合せ
相談員メッセージ
お知らせ
アクセス
リンク
商標登録の要件
商標登録出願の流れ
用語説明
よくある質問
アラカルト

ブログ



川越市の総合ポータルサイト川越マップ
埼玉県の情報サイト さいたまポータル
イーシティさいたま
埼玉県のホームページ情報ポータルサイトe-サイトさいたま
彩の国満喫

商標登録の要件


第3条 第1項 (次に掲げる以外は商標登録ができます)
第3条 第1項 全体
第3条 第1項 柱書
第3条 第1項 第1号 (商品または役務の普通名称)
第3条 第1項 第2号 (慣用商標)
第3条 第1項 第3号
(商品の産地、販売地、品質等の表示または役務の提供場所、質等の表示)
第3条 第1項 第4号 (ありふれた氏または名称)
第3条 第1項 第5号 (極めて簡単で、かつ、ありふれた標章)
第3条 第1項 第6号 (前号までのほか、識別力のないもの)
第3条 第2項 (使用による識別性を得たもの)
第4条 第1項および第3項 (次に掲げる以外は商標登録できます)
第4条 第1項 第1号 (国旗、菊花紋章等)
第4条 第1項 第2号、第3号および第5号 (国の紋章、記章等)
第4条 第1項 第4号 (赤十字等の標章または名称)
第4条 第1項 第6号 (国、地方公共団体等の著名な標章)
第4条 第1項 第7号 (公序良俗違反)
第4条 第1項 第8号 (他人の氏名または名称等)
第4条 第1項 第9号 (博覧会の賞)
第4条 第1項 第10号 (他人の周知商標)
第4条 第1項 第11号 (先願に係る他人の登録商標)
第4条 第1項 第12号 (他人の登録防護標章)
十一 第4条 第1項 第13号 廃止(H24.04.01)
十二 第4条 第1項 第14号 (種苗法で登録された品種の名称)
十三 第4条 第1項 第15号 (商品または役務の出所の混同)
十四 第4条 第1項 第16号 (商品の品質または役務の質の誤認)
十五 第4条 第1項 第17号 (ぶどう酒または蒸留酒の産地の表示)
十六 第4条 第1項 第18号
(商品または商品の包装の機能を確保するために不可欠な立体的形状)
十七 第4条 第1項 第19号
(他人の周知商標と同一または類似で不正の目的をもって使用する標章)
十八 第4条 第3項 (第4条 第1項各号の判断時期)

特定非営利法人 日本商標機構 トップご挨拶・設立趣旨団体概要役員無料相談・お問合せ相談員メッセージ
お知らせアクセスリンク商標登録の要件商標登録出願の流れ用語説明よくある質問商標アラカルト

商標出願、商標権、商標登録など商標に関する相談をお受けしております

特定非営利活動法人 日本商標機構
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡872-2 TEL:049-237-7641 FAX:049-237-7642
Copyright (c) 2009 Nihon shohyo kiko.